川沿いの黄昏

趣味のこと、学んだことを書きたいと思います。

コーヒー日記と編み物の進捗。

はじめまして。こんにちは。カムラモナと申します。

足を止めてしまった方はどうぞごゆっくり。

 

今回は、コーヒーを飲むようになるまでの過程と編み物の進捗メモの2本立てです。

 

 

コーヒーはおいしい

 

飲み物と言えばもっぱらお茶ばかりの私でしたが、1年ほど前からドリップコーヒーも嗜むようになりました。

切欠は、とある定食屋のおいしいアイスコーヒーを思いだしたことです。

 

しっかりコーヒーの味があるのに、後味はスッキリしていて苦みが残らない、猛暑のだるさが洗われるようなコーヒーでした。

あの味をもう一度楽しみたいけど外出は控えたい。

そこで、お家でおいしいコーヒーを淹れようじゃないかとあれこれ飲み始めました。

 

最初は違いが判らず、缶コーヒーよりおいしいな~程度の感覚しかありませんでした。

ひとつの銘柄を飲み切り別の銘柄に手を出した時に、おや味が違うと初めて気付いてから、今では酸味のあるコーヒーが好きだと自覚できるほどになりました。

 

お気に入りはイオン系列のザ・ビックに置かれている、神戸輸入食品まろやか焙煎

飲みやすくて、価格も安めなので愛飲しています。

取扱店がもう少しだけ増えてくれれば嬉しいんですがね。

 

編み物用具入れの進捗

 

編み物ですが、少し前から編み物用具を持ち運びできる巾着作りをしていました。

作成は順調に進んでいます。

 

f:id:monakamura:20210316150819j:plain

巾着途中

 

使っている毛糸は、お家にあったふたつ。

カゴ部分はハマナカアミー<ゴールド>、筒部分はクラシックボーダーです。

 

f:id:monakamura:20210316150829j:plain

使っている毛糸

 

最初は、青い筒部分は薄い方が良いと思い、布やレース糸を使うつもりでした。

それから糸や布を選ぶうちに、くるくる丸めるためには薄さよりも伸びが重要じゃないかと考え直しました。

 

クラシックボーダーは、トーカイさんのネットショップで安売りしていたものだったと思います。

色が綺麗で、とても柔らかい毛糸です。

これで間を開けながら編めば、うまく丸めるための余裕がとれるんじゃないかと思い、編んでみました。

 

グラデーションが綺麗なので、編み方は凝らずに長3鎖1の連続で作っています。

ハマナカアミーと太さが同じくらいなので、楽につなぐことができました。

 

 

f:id:monakamura:20210316150849j:plain

丸めてみる

 

筒を丸めた様子も想像したように作れました。

あともう少し気が済むまで編んだら、口の部分に紐を2本通そうと思っています。

使うのが楽しみです。